● 大人気のリトミック講師になれる!リトミック講師養成講座
日本こども教育センターのリトミック講師養成講座は、いつも、笑顔いっぱいの講座です。
実践的な内容で、沢山の方が、リトミック講師として、大活躍することができます。
リトミックの講師をされている方も、これから始めたい方も、どなたでもご参加いただけます。
学年別に合わせた内容で、指導のポイントを学ぶことができます。レッスンでも、すぐに実践していただけます。
リトミック講師として、可愛いこどもたちと、笑顔いっぱいの日々を過ごすことができます。
● 2021年の1stステップ(1日講座)日程及び開催地
・1月17日(日)【Zoom講座】担当講師・・戸田みはる 好評終了
・1月24日(日)【東京】担当講師・・井上幸子‥好評終了
・2月22日(月)&24日(水)【東京・Zoom同時開催】担当講師・・井上幸子・・残席1名さま(10:00〜13:00で二日間の講座となります)
復習動画付き Zoomの方は、3日間の復習動画がみられます。(2月26日〜28日限定公開)
・2月28日(日)【京都・Zoom同時開催】担当講師・・安井享子・・残席8名さま
復習動画付き Zoomの方は、3日間の復習動画がみられます。(3月2日〜4日限定公開)
・3月28日(日)【大阪・Zoom同時開催】担当講師・・安井享子・・新日程決定しました
復習動画付き Zoomの方は、3日間の復習動画がみられます。(3月30日〜4月1日限定公開)
1stステップ お申込みはこちらからどうぞ
2nd 3rdステップ お申込みはこちらからどうぞ
NPO法人日本こども教育センターのリトミック講座をご受講いただいた方より、感想をいただきました。
ピアノのレッスンを始めたい!と言う小さいお子さんからのお問い合わせが増え、リトミックのお勉強を始めましたが、レッスンのプランが立てられず、悩んでいました。
1stステップを受講し、日本こども教育センターのリトミックに感動し、衝撃を受けました。
ワクワクでいっぱいで、2nd、3rdと続けて受講しました。
2ndステップの講座が終わり、帰りに色んな感情が込み上げ、涙が出てきてきました。
私が住んでいる場所で、リトミックを理解していただく事に、かなり時間がかかりました。
5年前、2名で始めたリトミックのレッスンですが、現在35名、ピアノが30名から60名になりました。
他、ギター・ウクレレ・ドラムの教室もしており、教室全体では、115名になりました。
宮崎県延岡市 梶原由美子さん
リトミックからはじめるピアノレッスン、リトミックはピアノ教育のはじめの一歩です。
こう自信を持っていえるようになったのは、リトミック上級認定を取得したからだけではありません。
リズムベビーマッサージ講師認定と知育インストラクター認定を楽しい学びの中で取得しました。
赤ちゃんから幼児期への成長とその理解度をトータルで学んだことで、私が長年培ってきたピアノ教育での理由づけが、自分の中で確立できたからです。
今では、ブログやHPからの問い合わせがほとんどで、レッスンでの様子などもよく知った上で体験にいらして下さるので、即ご入会の方が多くなりました。
講座前と比べたら、生徒数は3倍!ピアノ生徒40人超、リトミック10クラスの教室になりました。
岐阜県垂井町 花木由美子さん
井上幸子先生のリトミックを初めて見た日の感動を、今でもはっきり覚えています。
生のピアノで、こどもたちが生き生きと楽しそうに、音楽的に難しいことがさらりとできているのです。
「わー、私もこんなレッスンができるようになりたい!!」
日本こども教育センター設立後すぐに1stステップを受講、その後、2ndステップ、3rdステップと続けて受講しました。
その頃の私のお教室は、リトミックのみの開講で生徒数は約40名ほどでした。
講座で学んだことはもちろん、集客や教室運営についても教えて頂き日々実践。
数年後には、目標だったリトミックのみで100名の生徒数を達成することができました。
リトミック卒業生の要望もありピアノクラスを開講、そして昨年、夢だったテナントでの音楽教室をスタートさせることができました♪
現在の生徒数は、0歳〜70歳まで約160名。
お教室でのレッスンの他には、保育園からの依頼で派遣レッスンもさせて頂いています。
元住吉、武蔵小杉 田島一美さん
最初は地域のレンタルスペースにキーボードを持ち込んで、我が子のお友達中心のレッスンでした。
でも次第に友達の紹介で、など口コミで広がり、すぐに満席が続く教室に成長しました。
開講2年目の秋、ピアノのレッスンも本格的に再開し、ついに自分のテナントを持つことに!
レンタルスペースでのリトミックレッスンと2か所でレッスン開催をすることになりました。
講座では、リトミックの中身だけでなくブログについてなど集客についてもたくさんお話が聞けました。
その時学んだおかげで今では「大阪市西区 リトミック」と検索すれば一番にヒットするように。
さらに行政の子育てイベントや地域の大型ショッピングモールからも出張依頼が絶えず、やむなくお断りすることもあるほどです。
開講3年目、レンタルスペースでレッスンは全て手放し、自分の教室だけで月曜土曜までレッスンがもてるようになりました。
ずっとお月謝制ではなかったリトミックも、年齢によってお月謝制も導入できるようになりました。
リトミックだけで年間生徒数280名、ピアノの生徒も35名で、過去最高の人数になりました。
大阪府、大阪市 秋山 樹里さん
年齢に合わせて、リトミック要素を盛り込みながら、楽しいレッスンができます。普段のレッスンから、生徒さんの成長も、たくさん見ることができます。
リトミックの、サブジェクトをしっかり学ぶことができます。
2ndステップに進んでいただくと、レッスン内容の詳しいレジェメと楽譜、ピクチャーカードがついております。普段のレッスン内容に迷われている先生も、すぐにご活用いただけます。
伴奏の弾き方のポイントや、指導の方法、進め方も1からお伝えいたします。
子どもたちの笑顔あふれる、人気が出る、リトミック教室を開くことができます。

1st ステップ→
1日講座 →NPOの趣旨をお話し、リトミックの楽しさ、色々な教え方などを体験して頂きます。
認定講師を目指さない方も、リトミックの各年令の生徒さんへの楽しく意味あるレッスンのアプローチをお教えいたします。
・NPO法人の説明
・ダルクローズリトミックの課題を学び、自らプランや教材を考える方法
・1〜3歳の乳幼児リトミックに留まらず、幼児の期間も楽しくリトミックを続け、ピアノやヴァイオリン等の器楽レッスンに結びつける方法
当日は担当講師が模擬授業を沢山します。
皆さんは子供役になって沢山のアイディアを持って帰って下さい。
受講後1stステップ修了証を発行いたします。
時間 10:00〜17:00予定 (休憩含む)
会場により若干異なりますので、お申し込み後メールにてお知らせいたします。
受講料 15000円(税別)
井上幸子より:終了後は、交流会を是非お申し込みくださいね(*^_^*)
皆さんと沢山語り合いたいと思っています。
終了後居酒屋にて、料金は割り勘になります。※
※コロナウイルスの感染が拡大している期間中は、交流会は行いません。
日本こども教育センター認定リトミック講師講座お申し込みはこちらからどうぞ
下記井上幸子のブログでは、リトミックのこと・講座の事・こども英会話のことなど色々発信中
http://ameblo.jp/ongakusensei/


2nd ステップ→
5・6日(27時間)+アシスタント実習(任意)
→ 認定試験 →
NPO法人日本こども教育センター認定リトミック講師として認定させて頂きます。
認定試験のレベルですが、音楽の専門教育を受け、現在の講師をしている方。
(ピアノ・ヴァイオリン、リトミックなど)でしたら、ほぼ1講習終了後には、合格していただけるレベルです。
合格して頂いた先生は、先生のお教室で1stステップをお教え頂けます。
※2nd ステップ終了後 認定試験に合格できなかった先生は、再受講は何度受けても無料です。
ピアノの能力などは足りない場合は、目安の練習量やレッスンなどのアドヴァイスをさせて頂きます。
楽しく豊かな表現力、音楽性をみにつけるリトミックを教えるだけでなく、
先生方におしえることで、幅も広がり、大きな収入源にもなります。
【受講時間27時間】
講座受講料 合計90,000円 税別
3回分割でのお支払い可能
【アシスタント実習(任意)】 10,000円 税別
【教材費】 下記のいずれからお選びください。
・イラスト教材印刷・教本(98,000円+税)+送料1,000円
※データをご希望の方は、同額で(送料を含まず)お渡しも可能です。
・全てデータ+イラスト教材印刷・教本(128,000円+税)+送料1,000円
※※教材に関しては、データ、印刷に拘わらず、著作権により、ご自分のお教室限定でご使用お願いいたします。
検定料金:別途 10,000円 税別
● 2021年 2ndステップ
第117期<東京+動画講座 エリカ組>(講師:井上幸子)・・ 満席になりました!キャンセル待ち受付中
AB 1月8日(金)10:00〜17:00 東京対面講座
C 1月10日(日)10:00〜13:00 東京対面講座
DE 1月11日(祝・月)10:00〜17:00 東京対面講座
F 1月15日(金)10:00〜13:00 東京対面講座
GHI 1月20日(水)〜 1月27日(水)動画講座
※1月27日(水)11:00〜Zoomにて懇親会を予定しております。
(今後の状況を踏まえまして、変更となる可能性がございます。)
第118期<大阪&Zoom講座 ハゴロモジャスミン組>(講師:戸田みはる)・・残席5名さま
AB 1月30日(土)10:30〜17:30 大阪対面+オンライン講座(Zoom)
CD 1月31日(日)10:30〜17:30 大阪対面+オンライン講座(Zoom)
EF 2月11日(祝・木)10:30〜17:30 大阪対面+オンライン講座(Zoom)
GH 2月27日(土)10:30〜17:30 大阪対面+オンライン講座(Zoom)
I 2月28日(日)10:30〜13:30 大阪対面+オンライン講座(Zoom)
第119期<東京&Zoom講座 ナズナ組>(講師:井上幸子)・・残席3名さま
AB 3月28日(日)10:00〜17:00 東京対面+オンライン講座(Zoom)
CD 3月29日(月)10:00〜17:00 東京対面+オンライン講座(Zoom)
EF 4月18日(日)10:00〜17:00 東京対面+オンライン講座(Zoom)
GHI 4月28日(水)〜 5月5日(水)動画講座
各回の詳しい内容は、こちらからご覧ください(持ち物について等)
同じアルファベットの会は振替が可能です。また、春のコースで受講がしきれない場合次回夏以降のコースでの振替受講も可能です。


3rd ステップ→
受講には2nd ステップを終了し、さらに認定認定試験の合格をしている先生で、
さらに、リトミックを教えている、または教える始める事が条件となります。
※実践力が大切ですので、講座を修了したらら次に進めるというものではありません。
5・6日(30時間)
時間10:00〜17:00
<2020年度3rdステップ>
<タンザナイト組・東京 講師:井上幸子>【東京対面】・・好評終了
3rdステップ修了後、認定試験を受けて頂けます。
試験の結果により上級マスター講師に認定させて頂きます。
上級マスター講師は2ndステップを各地で教えて頂けます。
※※認定試験までに、同一のグループを1年以上指導していることが条件となります。
※※※3rdステップを受講された先生は、2ndの認定資格がBの場合でも1stステップを開催頂けます。
受講時間30時間 受講費 108,000円(3回分割でのお支払も可能です。)
教材費 35,000円(税・送料別)
※3rdステップの認定試験料 14,000円(税別)
※指導講師としまして、10名以上の生徒さんに2ndステップを教えられた先生には3rdステップを教えるための講習会→検定試験をさせていただき→全コースを教えられる地域の代表講師として活躍頂きます。